家系ラーメン とらきち家で、ラーメン+たまご+キャベツもやし@東白楽2021.06.27 15:27今日は家系の日!(勝手に)というわけで、東白楽にある家系ラーメンとらきち家に久しぶりに行ってきました。
MENクライで、いりこ味玉ラーメン@浜松町2021.06.26 11:47北品川にある人気店「中華そば 和渦 TOKYO」のセカンドブランド、「MENクライ」(浜松町)に行ってきました。超多加水の手打ち太麺がウリのお店で、以前食べた「日陰」(新川崎)や、その出身店である「麺と未来」(下北沢)のような感じかな?と、楽しみに待ちます。開店前、16、7人の列...
中華そば 児ノ木で、特製純煮干しそば@落合2021.06.25 12:54一端のニボラーに育った私、一度は行かねばとBMしていた落合の児ノ木にようやく行ってきました。開店して5分後くらいに到着し店内待ち2人に接続。店員さんが声をかけてくれるので券売機で食券を購入してまた並び、15分ほど待ちました。
煮干しらーめん 田中にぼるで、醤油らーめん@武蔵新城2021.06.20 05:432021年6月15日、武蔵新城にオープンしたばかりの「煮干しらーめん 田中にぼる」に行ってきました。こちらは八王子の名店「煮干鰮らーめん圓」で修行された方の独立店です。
横浜中華そば維新商店で、特中華そば@横浜2021.06.19 15:56横浜にある横浜中華そば維新商店に行ってきました。維新商店に行くのはもう10年以上ぶり…まだ麺屋維新だった頃です。維新商店になってからは初訪。すする君が「ちょめめ〜!(最大級の褒め)」と言っていたのを見て、行かねば…と思いつつようやくの訪問です。20分くらい並んでから着席。
スパイス食堂Blue Leafで、3種の合いがけカレー@桜木町2021.06.17 06:53先月、野毛にオープンしたばかりの「スパイス食堂 Blue Leaf」に行ってきました。こちらはバー「Sakura Taps」の店舗を間借りしているカレー屋さんで、営業は毎週木曜の11〜13時。
【宅麺】中華蕎麦 とみ田のつけ麺@自宅2021.06.11 14:45暑い!つけ麺食べたい!となり、松戸の名店、中華蕎麦 とみ田のつけ麺を取り寄せました。本店からの取り寄せもありましたが、初めてなのでとりあえず宅麺を利用しました。
自家製麺 酉で、小ラーメン@横浜2021.06.06 13:21アソビル内にある自家製麺 酉にて私ぬるこは二郎系デビューを果たし、今年の目標のひとつを達成しました。二郎系ではなく二郎に行くにはまだ時間がかかりそうですが、とりあえず達成です。やったね!
八ちゃんラーメン 新横浜ラーメン博物館店で、ミニラーメン@新横浜2021.06.05 12:22利尻らーめん味楽に続いて2軒目は、八っちゃんラーメン。福岡の薬院に1968年の創業からずっと本店のみで営業を続けているお店で、営業時間が夜21時~深夜2時半のみというハードルの高さにも関わらず沢山のお客さんが訪れているとのこと。
利尻らーめん味楽 新横浜ラーメン博物館店で、ミニ焼き醤油らーめん@新横浜2021.06.05 12:11超久しぶりにラー博に行ってきました。まず向かったのは、利尻らーめん味楽。飛行機とフェリーを乗り継ぎ8時間。本店の営業時間は2時間30分。日本一?のハードルの高さを誇るラーメンがラー博で食べれられるということで、1軒目はこちらに。