横浜ラーメン真砂家で、ラーメン並+ほうれん草増し+味玉@関内2021.01.24 06:00雪予報だった日(雨でしたが)。寒い!今日なら家系ラーメンも食べたい気がする…!となり、関内セルテのナルメンあとに入った真砂家に行ってきました。店内はテーブル席がなくなりカウンターが赤になって家系らしさ全開に。ちなみに食事のみ撮影可、店内撮影不可です。
お食事処十和田八戸丸で、本日の刺身定食@馬車道2021.01.22 04:09なんか刺身が食べたい!美味しい刺身が食べたい!となり、気になっていたお食事処十和田八戸丸に行ってきました。仲通りのドトールがあるビルの地下にお店はあります。
夜な夜なで、椎茸支那そば、煮干鶏油そば、白レバーの和え玉@井土ヶ谷2021.01.17 10:56井土ヶ谷にある夜な夜なに行ってきました。最寄駅は京急の井土ヶ谷駅ですが、市営地下鉄の蒔田駅からも歩けます。私が度々行っている丿貫とはつながりがあるようで、メニューだけでなく夜は日本酒その他色々飲めるバーのような感じになる同じスタイルの営業をされています。
弘明寺丿貫で、ホワイトクラム、牡蠣の和え玉、ブリ大根の和え玉@弘明寺2021.01.11 04:17この日、弘明寺丿貫に行ったら並びがほぼなしでした。この店で並ばなかったのって初めてかもなあと思いながら入店。
Bouquet d'espoir(ブーケデスポワール)で、ケーキとカヌレ@石川町2021.01.10 13:51石川町にある「Bouquet d'espoir(ブーケデスポワール)」。大倉山で人気があった「Coeur en Fleur(クールオンフルール)」の奥田勝シェフが新たに出店したお店だそうです。今回はケーキとカヌレを買って帰りました。評判のカヌレが前々から気になっていたのです。
麺屋ぬまたで、特塩らー麺@鶴見2021.01.10 04:15鶴見にある麺屋ぬまたに行ってきました。2020年3月にオープンしたお店で、塩ラーメンと汁なし坦々麺がTRYラーメン新人賞の優秀賞に選ばれたそう。そして店主はG麺系列のロ麺ズでの経験があるとのこと。
Spice 間借りカレーで、ダルバート@桜木町2021.01.09 14:22野毛のバーキングで間借り営業しているSpice 間借りカレーの健太郎さんは間借りを卒業され、2月初めに戸部で実店舗「Spice Corner Benzie」を始められます。そんなわけで、間借り営業は今月11日で終了。その前に行ってきました。